ご予約フォームからご予約できます

 お電話の場合は 054-253-8513

2016年05月29日

不妊鍼灸→妊娠、逆子の灸

当院で不妊治療をしていた患者さんが、体外受精により妊娠し順調に経過していました。
しかし、28週目の検診で逆子(骨盤位)と診断され、再び鍼灸治療を受けることになりました。
腹部の張りは中等度、足部の冷えは無し、足部のむくみ著明でした。
逆子の灸を足部のみに施行し、5回の通院治療で無事頭位に戻りました。
これで残るはハードルは分娩だけです。
この妊婦さんには、出産予定日の1週間前から安産目的の鍼灸施術をする予定です。
あと少しですが、最後まで気を抜かないで無事出産できるようにサポートしたいと思います。
写真は子宝草と呼ばれている植物です。





  • LINEで送る


Posted by 誠心堂接骨院 at 13:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不妊鍼灸→妊娠、逆子の灸
    コメント(0)