2005年06月07日
こむら返り
こむら返り。私の接骨院のある地域では「こぐら」です。
ある患者さんで健康食品のセミナーにはまっている方がいました。その方は熱心で毎日そこに通っています。10万円以上するような健康食品や健康装飾品など買ったという話をよく聞きます。その患者さんはお金に困っていない高齢者ですので何を買おうと、買わされようと問題はありません。
その患者さんから聞いた話でショッキングだったのは「こぐら」です。そのセミナーでは健康に関する話をして商品を買わせるのですが、でたらめな事も平気で話しているようです。普通「こぐら」は足のふくらはぎが、ちょっとしたきっかけで攣(つ)っている状態をいいます。で、、そのセミナーでは「こぐら」を軽く見ると、頭部でも「こぐら」がかかって、脳卒中の原因になると言っていたそうです。酷いですね。何も知らない高齢者にでたらめを言って商品を買わせたそうです。それは10万円以上したそうですが、「こぐら」に効く薬として売られていたそうです。私は、そういう商売は大嫌いです。でも、その患者さんは他の参加者に会いに行って会話するのが楽しみだということを言っています。なので私が、行くのを止めた方がいいなんて言えません。口惜しいけどしょうがないのですよね。
ある患者さんで健康食品のセミナーにはまっている方がいました。その方は熱心で毎日そこに通っています。10万円以上するような健康食品や健康装飾品など買ったという話をよく聞きます。その患者さんはお金に困っていない高齢者ですので何を買おうと、買わされようと問題はありません。
その患者さんから聞いた話でショッキングだったのは「こぐら」です。そのセミナーでは健康に関する話をして商品を買わせるのですが、でたらめな事も平気で話しているようです。普通「こぐら」は足のふくらはぎが、ちょっとしたきっかけで攣(つ)っている状態をいいます。で、、そのセミナーでは「こぐら」を軽く見ると、頭部でも「こぐら」がかかって、脳卒中の原因になると言っていたそうです。酷いですね。何も知らない高齢者にでたらめを言って商品を買わせたそうです。それは10万円以上したそうですが、「こぐら」に効く薬として売られていたそうです。私は、そういう商売は大嫌いです。でも、その患者さんは他の参加者に会いに行って会話するのが楽しみだということを言っています。なので私が、行くのを止めた方がいいなんて言えません。口惜しいけどしょうがないのですよね。
2005年06月02日
実習生
当院に来てくれた生徒は、素直で挨拶・返事ともによく、患者さんの受けも良く、今日で終わりなのが残念と思いました。
実際に患者さんに触れてもらう機会は無かったのですが、マッサージの仕方を教えることはできたと思っています。基本だけですが。
また来年も生徒が来てくれればいいな。