2015年09月29日
一番町の骨董&喫茶とは?

今日は最近近所にできた喫茶店、熊楠さんでランチをしてきました。
店内は骨董品や食器が沢山置いてあり、おまけに喫茶店という感じのお店。
しかし、日本料理の料亭竹亭のオーナーがやってるお店、食事メニューが喫茶店ではなかなかお目にかかれないもの。
今回私が食べたのは鯛そぼろ御飯。
茶碗蒸しと味噌汁がついて700円。
ご飯の上に厚めの海苔が乗っていて、その上に鯛そぼろ、卵、椎茸が乗ってます。
さすが料亭仕込、美味しいです。
この値段でこの内容ならお得だと思います。
Posted by 誠心堂接骨院 at
14:08
│Comments(0)
2015年09月07日
真面目に婦人科鍼灸

東京で安産灸、逆子の灸ネットワーク主催の勉強会に参加してきました。
午前中は、婦人科鍼灸といえばこの教授といわれる形井先生の講演でした。
婦人科鍼灸の歴史から、現代医学的なエビデンス、鍼灸臨床の話まで盛りだくさん。時間いっぱいまでの講演でありがたかったのですが、そのせいで質問の時間がなくなってしまったことは残念でした。
静岡県鍼灸師会でも講演していただきたいですね。近いうちに打診しなくては!
午後は、実技。
つわりの妊婦さんを想定したシュミレーションでした。問い合わせ電話での対応、往診先での医療面接、問診、注意点など、これもまた盛りだくさん。
実際に婦人科治療をしている先生方のため、かなりリアルな再現シュミレーションでした。
自分が普段できてるかどうかの確認ができて、とてもいい刺激になりました。
早速、患者様に還元できそうです。
ただ、いくつか準備しなければならないものもあるので、ちょっとずつ小出しになります。
主に院内でないと伝わりにくいのですが、ブログで紹介できるものは投稿する予定です。
今後のはりきゅう誠心堂接骨院をお楽しみに。
ちなみに、なんだか趣向の違う写真があります。勉強を頑張ったご褒美、ローストビーフ丼です。レッドロック原宿店に訪問しました。割と空いていてすぐに食べられました。
大盛だけに見た目は凄い迫力ですが、あっさり味付けなので、軽くぺろっと食べられますよ。
Posted by 誠心堂接骨院 at
00:39
│Comments(0)
2015年09月06日
逆子の勉強会へ
今日は代々木で逆子治療の勉強会。
こだま号でゆっくり向かっています。
コンセントのある最前列。昨晩、携帯電話を満充電できなかったので助かりました。
逆子治療についての最新情報を入手して患者様に還元できるよう、しっかり勉強してきます。
Posted by 誠心堂接骨院 at
07:51
│Comments(0)
2015年09月02日
第4回お灸カフェは平成27年10月22日

今回は前回の反省を踏まえ、早めに告知いたします。
10月22日(木)14時からお灸カフェを開催します。
お題は「のどの状態を整える」です。
腕のツボを使いますので、肘ぐらいまでまくし上がる服装でお願いします。
場所はカフェソラユラです。
先着10名限定(お店の座席の関係上)ですので、参加ご希望のお客様はカフェソラユラまたは誠心堂接骨院にお電話又はメールにてご連絡を頂きたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。